もやしと豚挽き肉焼そば

具材はもやしと豚挽き肉のみ。
包丁、まな板不要で短時間でできる救世主料理です。


IMG_01541

もやしと豚挽き肉焼そば


調理時間:10分

材料

焼そば 2玉
もやし 1袋
豚挽き肉 約100g
塩胡椒 少々

こめ油 大さじ1/2

かつお節
青のり



IMG_0147

材料これだけ。


焼そば:マルちゃん 焼そば ソース





下準備
・焼そばは袋に入ったまま、600Wレンジで約2分加熱する。
・豚挽き肉に塩胡椒する。


作り方

① フライパンにこめ油を入れて中強火にかける。
  豚挽き肉を加えたら触らずに片面焼き色がつくまでしっかり焼く。
  ひっくりかえして両面焼き色を付ける。
  ひき肉はできる限りさわらない。(肉がバラバラになると食べにくいので)
IMG_0148


② もやしを加えて軽く炒める。
  (できる限り触らず焼き色をしっかり付ける)
IMG_0149

IMG_0150


③ もやし、ひき肉に火が通ったらレンジ加熱し焼そば、粉末ソースを加えて炒める。
  味が均一についたら、すこし放置して焼そばに焼き色をつける。
IMG_0152


IMG_0153


④ 器に盛り、かつお節、青のりをふって出来上がり。

IMG_01541

焼そばをレンジ加熱することで麺がほぐれやすくなり、
水分を加えなくても美味しく仕上がります。


IMG_0159

もやしと豚挽き肉のシンプルな組み合わせが一番好きです。



バナークリックしていただけると嬉しいです↓