缶つまのさば(燻製油漬)を使って、
風味豊かな大人なポテサラを作りました。
さばポテサラ
調理時間:10分
材料(4人分)
K&K缶つまSmoke さば 1缶
ゆでたまご 1個
胡瓜 1/2本
塩 1つまみ
じゃがいも(中) 1個
水 少量
マヨネーズ 大さじ3
あらびき胡椒 1つまみ
塩 少々
使用した缶詰はこちら
作り方
① 胡瓜は縦半分にカット、斜めスライスにする。
ポリ袋に胡瓜、塩を入れて揉みこんで約5分おき、水気をしぼる。
② じゃがいもは皮をむいて芽を除き、一口サイズにカットして軽く水にさらす。
耐熱ボールにじゃがいも、水を入れてふんわりラップして600Wレンジで約6分加熱する。
約1、2分おき、余熱で中心まで火を通し、余分な水分を切る。
③ じゃがいもをマッシュして粗熱を取って、ゆでたまご、胡瓜、さば缶を液汁ごと加え、
さば、ゆでたまごを粗くつぶしながら混ぜ合わせる。
④ マヨネーズ、あらびき胡椒を加えて和える。塩で味をととのえて出来上がり。
燻製風味のさばとあらびき胡椒の風味がとてもよく、
お酒にぴったりの一品です。
パンにはさんでも美味しいです!
バナーをクリックしていただけると嬉しいです。↓
風味豊かな大人なポテサラを作りました。
さばポテサラ
調理時間:10分
材料(4人分)
K&K缶つまSmoke さば 1缶
ゆでたまご 1個
胡瓜 1/2本
塩 1つまみ
じゃがいも(中) 1個
水 少量
マヨネーズ 大さじ3
あらびき胡椒 1つまみ
塩 少々
使用した缶詰はこちら
作り方
① 胡瓜は縦半分にカット、斜めスライスにする。
ポリ袋に胡瓜、塩を入れて揉みこんで約5分おき、水気をしぼる。
② じゃがいもは皮をむいて芽を除き、一口サイズにカットして軽く水にさらす。
耐熱ボールにじゃがいも、水を入れてふんわりラップして600Wレンジで約6分加熱する。
約1、2分おき、余熱で中心まで火を通し、余分な水分を切る。
③ じゃがいもをマッシュして粗熱を取って、ゆでたまご、胡瓜、さば缶を液汁ごと加え、
さば、ゆでたまごを粗くつぶしながら混ぜ合わせる。
④ マヨネーズ、あらびき胡椒を加えて和える。塩で味をととのえて出来上がり。
燻製風味のさばとあらびき胡椒の風味がとてもよく、
お酒にぴったりの一品です。
パンにはさんでも美味しいです!
バナーをクリックしていただけると嬉しいです。↓
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。