千切り大根たっぷりのほっこり優しい味の中華スープです。
生姜を効かせた体温まる一品です。


1

大根と豚つみれのスープ


調理時間:15分


材料(2-3人分)
〇水 600cc
〇大根 250g
〇刻みネギ 30g
〇生姜 15g
〇すりおろしにんにく 少量
〇酒 大さじ1
〇ウェイパー 大さじ1

豚ひき肉 100g
はんぺん 1/2枚 

水溶き片栗粉 適量

卵 1個

ごま油 少量
塩こしょう 少々


下準備
・大根は千切りにする。
3

・生姜は皮がついたままみじん切りにする。
・豚つみれを作る。
 ポリ袋にぱんぺんを入れてよく揉んでつぶし、豚ひき肉を加えてよく揉んで混ぜ合わせる。
8
・卵は溶いておく。


作り方
① 鍋に〇印を入れて火にかけ、沸騰したら中弱火にして3分煮る。
4

② スプーン等で一口サイズに丸めて、鍋または汁物に加えて火が通るまで加熱する。
  (スプーンで成形しずらい場合は、濡らした手で丸めてもOKです)
5
 
③ 水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、溶き卵を加えて軽くかき混ぜる。 
  ごま油で風味付け、塩こしょうを加えて味をととのえる。
6




2




7




バナーをクリックしていただけると嬉しいです。↓