豚肉スライスを巻いて、即席チャーシュー風
甘辛醤油味は間違いない!
豚肉スライスでチャーシュー風
調理時間:10分
材料(5個分)
豚肉スライス(もも) 5枚(150g)
塩こしょう 少々
片栗粉 大さじ1
こめ油 小さじ1/2
〇醤油、みりん、酒 小さじ2
〇はちみつ 小さじ1
シナモンパウダー 少々
あらびき胡椒 お好みで
作り方
①アルミホイルに片栗粉をまぶし、その上に豚肉スライスを乗せて巻き、塩こしょうする。
②卵焼き器にこめ油を入れて熱し、①を巻き終わりを下にして乗せる。
転がしながら全体に焼き色を付ける。
③余分なあぶらをふき取り、水大さじ2(分量外)を加えてアルミホイルで蓋をして、
中弱火で蒸し焼きにする。(約3分)
④〇印を加えて水分を飛ばしながらよく絡める。
シナモンパウダーをふって出来上がり。
お好みであらびき胡椒をふってください。
シナモンをプラスすることで、味に深みや風味がまして美味しくなります!
お肉が食べたいけど、スライス肉しかないときに是非。
バナーをクリックしていただけると嬉しいです。↓
甘辛醤油味は間違いない!
豚肉スライスでチャーシュー風
調理時間:10分
材料(5個分)
豚肉スライス(もも) 5枚(150g)
塩こしょう 少々
片栗粉 大さじ1
こめ油 小さじ1/2
〇醤油、みりん、酒 小さじ2
〇はちみつ 小さじ1
シナモンパウダー 少々
あらびき胡椒 お好みで
作り方
①アルミホイルに片栗粉をまぶし、その上に豚肉スライスを乗せて巻き、塩こしょうする。
②卵焼き器にこめ油を入れて熱し、①を巻き終わりを下にして乗せる。
転がしながら全体に焼き色を付ける。
③余分なあぶらをふき取り、水大さじ2(分量外)を加えてアルミホイルで蓋をして、
中弱火で蒸し焼きにする。(約3分)
④〇印を加えて水分を飛ばしながらよく絡める。
シナモンパウダーをふって出来上がり。
お好みであらびき胡椒をふってください。
シナモンをプラスすることで、味に深みや風味がまして美味しくなります!
お肉が食べたいけど、スライス肉しかないときに是非。
バナーをクリックしていただけると嬉しいです。↓
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。