美味しい塩鮭が手に入ったので、鮭とご飯のみの焼き飯を作りました。
大きめの塩鮭、1枚約120g。
美味しい塩鮭とバター醤油の香りが食欲をそそります!
鮭バター醤油やきめし
調理時間:15分
材料(3−4人分)
塩鮭 2枚(約240g)
ごはん(あたためる) 500g
醤油 大さじ1
バター 15g
こしょう 少々
塩こしょう 少々
作り方
① フライパンに塩鮭をのせて火にかけて中火で焼く。
焼き色がついたらひっくり返して蓋をし、両面こんがり焼いて中心まで火を通す。
いったん火を止めて、皮、骨を取lりほぐす。
※ 骨はしっかり取ってください!
② ①に温かいご飯を加えて混ぜ合わせたら、再び火にかけて
醤油、バター、こしょうを加えて炒める。
塩加減が足りない場合は、塩こしょうで味を整えて出来上がり。
塩鮭とバター醤油の香りがたまらないやきめしです!
これは、食べだしたらとまらないかも(笑)
4人分で計算すると1食、約366kcal
3人分で計算すると1食、約487kcal
栄養成分(全量)
カロリー 1462kcal
たんぱく質 68.2g
脂質 40.2g
炭水化物 190.8g
(食物繊維 1.9g)
食塩相当量 7.2g
バナーをクリックしていただけると嬉しいです。↓
大きめの塩鮭、1枚約120g。
美味しい塩鮭とバター醤油の香りが食欲をそそります!
鮭バター醤油やきめし
調理時間:15分
材料(3−4人分)
塩鮭 2枚(約240g)
ごはん(あたためる) 500g
醤油 大さじ1
バター 15g
こしょう 少々
塩こしょう 少々
作り方
① フライパンに塩鮭をのせて火にかけて中火で焼く。
焼き色がついたらひっくり返して蓋をし、両面こんがり焼いて中心まで火を通す。
いったん火を止めて、皮、骨を取lりほぐす。
※ 骨はしっかり取ってください!
② ①に温かいご飯を加えて混ぜ合わせたら、再び火にかけて
醤油、バター、こしょうを加えて炒める。
塩加減が足りない場合は、塩こしょうで味を整えて出来上がり。
塩鮭とバター醤油の香りがたまらないやきめしです!
これは、食べだしたらとまらないかも(笑)
4人分で計算すると1食、約366kcal
3人分で計算すると1食、約487kcal
栄養成分(全量)
カロリー 1462kcal
たんぱく質 68.2g
脂質 40.2g
炭水化物 190.8g
(食物繊維 1.9g)
食塩相当量 7.2g
バナーをクリックしていただけると嬉しいです。↓
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。