私の救世主「もやし」。
包丁不要だし、お手軽だし、カロリー低いし、何より安い!!
もやしを使った、包丁不要&火を使わない簡単レシピです。
もやしと塩昆布のナムル
調理時間:5分
材料(2人分)
もやし 1袋(200g)
●塩昆布 10g
●刻みごま 小さじ1/2
●ごま油 小さじ1
●酢 少量
塩こしょう 少々
作り方
耐熱ボールにもやしを入れてふんわりラップをして600Wレンジで3分加熱する。
水気を切って●印を加えて和える。
塩こしょうで味をととのえたら出来上がり。
酢を少量加えることで、全体の味が締まります。
塩昆布の旨味と、胡麻油の香りが食欲をそそります。
レンジで簡単にできるので、もう1品ほしいときにピッタリです。
栄養成分(全量)
カロリー 88kcal
たんぱく質 5.5g
脂質 5.3g
炭水化物 9.3g
(食物繊維 4.2g)
食塩相当量 2.1g
バナーをクリックしていただけると嬉しいです。↓
おつまみにもなる簡単おかずレシピ
包丁不要だし、お手軽だし、カロリー低いし、何より安い!!
もやしを使った、包丁不要&火を使わない簡単レシピです。
もやしと塩昆布のナムル
調理時間:5分
材料(2人分)
もやし 1袋(200g)
●塩昆布 10g
●刻みごま 小さじ1/2
●ごま油 小さじ1
●酢 少量
塩こしょう 少々
作り方
耐熱ボールにもやしを入れてふんわりラップをして600Wレンジで3分加熱する。
水気を切って●印を加えて和える。
塩こしょうで味をととのえたら出来上がり。
酢を少量加えることで、全体の味が締まります。
塩昆布の旨味と、胡麻油の香りが食欲をそそります。
レンジで簡単にできるので、もう1品ほしいときにピッタリです。
栄養成分(全量)
カロリー 88kcal
たんぱく質 5.5g
脂質 5.3g
炭水化物 9.3g
(食物繊維 4.2g)
食塩相当量 2.1g
バナーをクリックしていただけると嬉しいです。↓
おつまみにもなる簡単おかずレシピ
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。